SSブログ

謹賀新年 [daily affair]

003.JPG

新年明けましておめでとうございます。いつも覗いて下さる皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

昨夜は案の定、コタツで寝てしまい年が明けて15分くらいしてからテレビの音で目が覚めました。お陰で狙っていた楽天某ショップのシャンパン福袋(1日0時販売スタート)は既に売り切れていて年始からさっそく出遅れちゃいました…。今日はこの後、天皇杯決勝を見ます。広島が二冠を達成するのか?横浜がリーグの雪辱を晴らすのか?とても見応えのある試合になりそうです。その後、夕方からは実家に向かい妹夫婦と共におせちを頂いて来ます。甥っ子にお年玉もあげないとだし♪。夜帰宅後はウーリエの残りを飲みながらコタツでテレビをだらだら見てそうです。そして明日からは普通に仕事、次の休みは8日です…。

今年の年賀状は早くから構想を練っていたデザインを本職の絵描きさんに制作を依頼しました。もちろん有料ですが年末の忙しい時期に自分で時間をさいて制作する手間ヒマを考えればこれも良いかなと。ただ自分なりのオリジナリティーには拘りたいので絵描きさんと何度もやりとりをしながらイラストを完成して頂きました♪。文言は自分で後着けです。

001.JPG

本日届いた年賀状にスゴイぞろ目が!!。こんなん初めてです^^。


美術館巡り [daily affair]

003.JPG

先日の出雲大社ツーリングでCB400のクラッチワイヤーが摩耗している事が判明、直さないと切れてからでは遅いので朝10時に伏見のバイク屋さんへCBを預けに行きました。その後、引き取りは夕方なのでそれまでの間を有効に使おうと京阪「丹波橋」駅から「三条」まで出て岡崎の京都市美術館へ。ここでは12月1日まで竹内栖鳳展が開催されており私もコレを見たくて訪れました。京都に縁のある巨匠だけに多くの方が来られていました。約100点ほどの作品が展示されていますが獅子や虎、象の屏風は迫力満点です。他にも雀や魚(鯉とか鯛とか鯖)を描いた作品もあり個人的には風景画よりは身近な生物を書かれた作品の方が興味を持って見る事が出来ました。小一時間程で展示を見終わった後、今度は地下鉄で移動しました。(入館料・一般当日1300円)

004.JPG005.JPG006.JPG

地下鉄東西線「東山」から「烏丸御池」まで移動、次の目的地は数年ぶりとなる京都国際マンガミュージアムです。ここは入館料を払えば何時間でも好きな漫画を読んでいられる、かつ漫画の歴史や紙芝居なんかも楽しめてしまう結構お得なスポットです。割と最新の作品(漫画)は少ないですが、逆に10~20年ほど昔のコミックが山ほどあるので当時を思い起こしながら読みふけってしまうと何時間でも滞在出来そうです。ですが今日は特別展「絵師100人展vol.2」が目的だったのでまずはそちらから楽しみます。アニメやゲーム等あらゆるキャラデザインを手掛ける絵師さん(画家・アーティスト)100人が日本の四季をテーマにそれぞれの作風で女のコ(女性)を描いた展示です。どれもクオリティーの高い作品ばかりで見に来た甲斐がありました♪。ぜひ12月から開催されるvol.3の特別展も見に来たいですね。その後は「帯ギュ」「ライジングインパクト」「バクマン」の単行本を3時間ほど読みふけりミュージアムを後にしました。そして伏見まで戻ってCBを引き取り帰って来ました。修理代が15000円程と聞かされていたのに7000円程で済んだのはラッキーでした^^。

007.JPG

(入館料・特別展込、大人1000円)


newコタツ [daily affair]

001.JPG

永年使用していた恐らく使用電力も多いコタツがそろそろ買い替え時かと思い、この冬からコタツを新調することにしました。楽天で11800円で購入したコタツが本日届き早速組み立て。先に購入しておいたコタツ布団と共にこの冬はより快適なコタツlifeが♪、なんて思っていたら一つだけ残念なことが…。天板がいかにも安っぽい!。購入時には気付かなかったのですが確かに「プリント化粧繊維板」と書いてありますがコレをずっと使い続けるのはちょっと…な感じ。そこで天板だけはこれまで使用していたコタツの物を使用する事にしました。若干4隅のRが微妙に違いますが縦、横は同じサイズなので問題ありません。かれこれ10数年は使用してきたコタツは役目を終えましたが天板だけは引き続き我が家に残る事となりました^^。

002.JPG


島根ツーリング2日目 [daily affair]

014.JPG

今朝、島根県はこの秋一番の冷え込みだったとか…。ですがお天気は朝から快晴とはいかなくとも日差しは十分です。今日はまず今回のメイン出雲大社を目指します。8:30に宿を出て松江まで。そこから宍道湖(上の写真)の北側を走って出雲へ向かいました。難なく10時に出雲大社に到着。既に近辺はお参りの人でいっぱいです。見るところ近くの駐車場も満車のよう、でもここでバイクの利点スペース要らずを活かして隅の方に置かしてもらいます♪。少し歩いていよいよ境内へ。

015.JPG

入口の所からすでに混みこみです。記念撮影とかはいらないので参拝の人達の流れに沿って進んで行きました。出雲大社はいろんな箇所で皆さんお賽銭と願い事をされていましたが、これって全部回らないとダメなのでしょうか?。私はとりあえず重要かと思われる3ヵ所でお参りさせてもらいました。どこも少し並ぶのですが女性2人、や娘さん連れのご家族が多いように思えました。「縁結び」の御利益があるみたいですからね。もちろん私も切にお願いしておきました^^。

020.JPG019.JPG018.JPG

そうこうしてる内に時間は11時近くになり、時間と共に人が増えるばかりの大社を後にします。近くでお土産を購入して次は大山を目指します。山陰道と安来道を経由して米子まで。米子から大山のふもとをスイーっと走りたかったのですがルートのチョイスが上手くいかず思ったような景色の快走路にたどり着けず…、しかも気温が低め、時間も押し気味だったので大山ふもと走行は断念、昼食を軽く済ませて帰路に着く事にしました。

021.JPG022.JPG

帰りはずっと高速で。米子道「溝口」~山陽道~名神~京都縦貫「大原野」まで約275キロを4時間程かけて17時過ぎに無事帰宅しました。本日の走行距離450キロ、2日で775キロのツーリングとなりました。読み通り天候は回復しましたが気温が低いのが予想外でした><。言っても10月半ばに日本海沿いまで来てるんだからこれが普通なのかも。いずれにせよ4連休の後ろ2日間を有意義に消化する事が出来て良かったです♪。


島根ツーリング1日目 [daily affair]

011.JPG

4連休の2日目と3日目に予定していたバイク仲間との出雲大社ツーリングは2日間とも雨模様の為、中止になりました><。が16日は京都~島根も朝方は弱い雨が残るものの午後から回復、17日も曇り→晴れの予報です。出だしさえカッパ我慢すれば十分ツーリング楽しめそう!な感じなのに予定のない2日間を無駄に使うのはもったいない!というわけで急遽、一人バイク旅で出雲大社を目指し走る事にしました。

決めたのは16日の朝、まずは手早く1泊分の荷物を整え、宿の手配をしなければなりません。聞くところによると今、島根県界隈の宿という宿は60年に一度という出雲大社の「平成の大遷宮」にお参りする人達で埋め尽くされているそうです。なので当日では満室の可能性高いか?と、台風の影響でキャンセル出てるかも?な思いで目的地近くの温泉街の宿に片っ端から電話していきます。1軒目「満室です。」…、2軒目「キャンセルのお部屋が1部屋あります。(2食付き)22000円で。」高過ぎる!!、そして3軒目でようやく「大丈夫ですよ♪」の返答、値段も手頃なので部屋を確保。この時点でツーリング決行確定です。

そして9時に出発。自宅近くの京都縦貫道「大原野」から名神~中国道を経て米子道「久世」まで217キロ、3時間ちょいの旅は全て高速道路。途中から小雨が降ったり止んだりの天候になり宝塚辺りからはずっとカッパ着用でした。高速を降りてからは181号をひたすら米子方面へ。まだお昼過ぎでしたが気温が思いのほか低く準冬装備が功を奏したのですがグローブだけは春夏用でしかも雨に濡れてるので手先がやたら冷たかったです…。そして米子から安来(やすぎ)まで走り今日の目的地に到着です。

001.JPG

足立美術館、ここは広大な庭園が超美しいのと収蔵されている作品もスゴイので一度は訪れてみたかったのです。中でも巨匠・横山大観の作品が20点近くも展示されているのはココだけですからね。某鑑定番組でしか見る事のない作品の本物をガラス越しに見れるのにはかなりワクワクでした♪。ただ当然の事ながら美術作品は撮影出来ませんので庭園の模様だけお伝え出来ればと少し載せておきます。

003.JPG009.JPG006.JPG008.JPG002.JPG

足立美術館には15時前に着いたのですが観光バスが何十台も停まっていて人気の高さが伺えます。さらに話し声を聞いていると韓国や台湾?とかの団体さんも来られていました。でもバスツアーの方は皆さん集合時間を気にしながら館内を見物されていましたね。私は時間の制約がないので2時間程かけてじっくり巨匠の作品と庭園を堪能させて頂きました^^v。入館料2200円(大人)は高いように思えますがそれだけの価値はありました!。そして17時過ぎ、美術館に隣接する温泉宿にチェックイン。この日の走行距離325キロでした。


オイル交換Wで [daily affair]

003.JPG

今日から10月ですが京都市内の日中は暑かったです…。そんな中、私は裏庭の草刈りをしてからバイクのオイル交換を行いました。午前中からTシャツ1枚でも汗ばむような日差しの中Perfumeを聴きながら鎌を振るいました。おかげでボーボーに伸びていた雑草もある程度は綺麗に。ただ引っこ抜いたんじゃないからまた少しすると伸びてくるんですよね…。そして草刈りにメドを付けてからはCBと通勤用スクーターを同時にオイル交換です。以前スクーターの方はオイル抜き用のネジがバカになって回せなくなっていましたがタイヤ交換の際に修復(交換)してもらっていたので2台とも難なく交換する事が出来ました。CBは15,16日に1泊ツーリングが控えているのでそれまでに替えておきたかったんですよね♪。10時~13時頃まで草刈り&オイル交換に費やし午後からは家でゆっくりと外出ゼロの1日となりました。夜にはまた昨日の残り半分を飲む楽しみがありますしね^^。

004.JPG


おそばツーリング [daily affair]

002.JPG

昨夜、一通のお誘いメールにて急遽ご一緒させてもらう事となった本日のツーリング。滋賀県は信楽まで蕎麦を食べに行って来ました。9:30に京都を出発、瀬田で仲間と合流してバイクは4台に。そこから422を少し走り、更に細い道を進むと山の中にポツンとお店がありました。11時過ぎに到着したのですが営業は11:30からで数量限定(たぶん30人分くらい?)、ですが知る人ぞ知る的なお店のようで開店前には十数人の方が集まってはりました。皆さん滋賀県内はもとより大阪や三重からも来られてるようでした。そして開店と同時にお店に入れてもらい皆で盛り蕎麦を食して再び走り出したのでした。

001.JPG003.JPG004.JPG

そば屋さんを出た後は307で東近江まで走り池田牧場でジェラートを頂いて来ました。私は知らなかったのですがすごく有名なトコらしく夏場はこのジェラートに長蛇の列が出来るそうです。何種類かありましたが一番人気のミルクと色的にブルーベリーの組み合せにしました♪。その後14:30頃から京都へ向かって走り出して17時過ぎに無事に戻って来ました。本日の走行距離180キロ。今日はお天気はまずまずでしたが風が強烈でした。更にお昼時を除いてそろそろ肌寒さも感じる季節になって来ました。冬用の衣装に移行していかねば。

005.JPG006.JPG


東尋坊ツーリング [daily affair]

001.JPG

今日は絶好のツーリング日和になりました♪。朝8時に集合してバイク4台で福井の東尋坊まで。東インターから琵琶湖の湖岸を走り敦賀へ抜けてからは日本海沿いをひたすら北上します。久々に雨の心配ゼロ、昼間は暑いくらいでしたが快適に走って13時には目的地へ到着。ここまで250キロ、少し日本海の潮風に打たれてからは再び来た道を戻ります。15時前のおやつタイムに遅めの昼食をお洒落なカフェで頂いて再び走り続け20時過ぎに無事に帰って来ました。本日の走行距離430キロ、さすがに少し疲れました…。

004.JPG002.JPG003.JPG005.JPG006.JPG007.JPG


加賀梅酒 [daily affair]

001.JPG

今日、会社で思いがけずお土産で梅酒を頂きました♪。お盆に帰省された石川の梅酒です。正確には小堀酒造店という蔵元の梅酒だそうです。箱には「日経おすすめ梅酒ランキング1位」のシールが貼られていました。そこそこ有名な梅酒のようですね。早速、帰りに炭酸水と天然水をコンビニで購入し飲んでみました。まずは水割りで♪。

002.JPG

すごく濃厚な味わいに梅酒独特のキュッと締まる渋味がとても美味しいです。あまり詳しくないのでアレですが梅の青さ感、甘ったるさ感がなく上品な飲みクチでした。でも、私には少し物足りないので2杯目からはソーダ割に。

003.JPG

やっぱ泡がイイですね♫。こちらの方が飲みやすいです。普段はウイスキー系は飲まないのでグラスは常備していません。押入れの奥から7,8年前に引き出物で頂いたバカラのグラスが初めて日の目を見ました^^。 


羽海野チカ原画展 [daily affair]

002.JPG

「ハチミツとクローバー」「3月のライオン」の漫画家、羽海野チカさんの原画展が京都大丸で開催されており行って来ました。展示内容は昨年春に梅田大丸で行われた原画展に一部新しい作品を加えたカタチとなっており、また「ハチクロ」「3月のライオン」の複製原画の販売も行われていました。1作品4万、2万とする複製原画ですが皆さんよく買われているようでした。前回と同じく原画展開催を祝う著名人(主に漫画家)からの色紙が飾られていましたが、「東京アリス」「クローバー」の稚野鳥子、「ちはやふる」の末次由紀さんの色紙は素晴らしかったです。ぜひ羽海野作品が好きな方には行って頂きたい催しです。京都大丸開催は19日まで(大人600円)。

001.JPG

その後、19時からいつものお店でサンガのアウェイ試合を観戦しましたがクソ試合だったので記事にはしません(怒)。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。